nosh(ナッシュ)の20食セットはある?20食のプラン・料金・値段・注文方法・送料のまとめ

この記事にはプロモーションリンクが掲載されています

nosh(ナッシュ)の20食セットはある?20食のプラン・料金・値段・注文方法・送料のまとめ

nosh(ナッシュ)の20食セットを注文したいけど

  • 20食セットは注文できるの?できないの?
  • 希望のセットに「20食セット」がないから選べない
  • どうやったら注文できるの?

と不安な方もご安心ください。

nosh(ナッシュ)は20食セットを注文できます。

初回注文では20食セットを選べませんが、2回目から選べます。

ここでは

  • 20食セットの条件
  • 20食セットの料金
  • 20食セットのメリット・デメリット

をご紹介しますので安心して20食セットを注文できます。

nosh(ナッシュ)のお弁当が届くのが楽しみですね。

 

 

\初回限定総額3,000円OFF/

累計販売9,000万食突破

 

nosh(ナッシュ)の20食セットを注文する条件

nosh(ナッシュ)の20食セットを注文する条件は簡単で、2回目からの注文で20食セットを選べます。

 

20食セットの注文条件

nosh(ナッシュ)の20食セットは

2回目から注文できる

という簡単な条件です。

つまりnosh(ナッシュ)の利用が初めての方は注文できません。

初回の方は

  • 6食
  • 8食
  • 10食

のみの選択になりますが、2回目からは20食セットを選べます。

 

ちょっと気をつけること

nosh(ナッシュ)は冷凍弁当が定期的に届くサービスです。

基本は初回の申込内容が自動的に届きます。

もし2回目以降に20食セットを希望される場合は

ご自身でマイページから20食セットに変更する

ことが必要です。

このように20食セットは初回の注文では選べませんが、2回目からは自由に選べるので簡単です。

 

初回限定総額3,000円OFF
nosh(ナッシュ)公式サイト>>

 

nosh(ナッシュ)の20食セットの料金

nosh(ナッシュ)の20食セットの料金をご紹介します。

 

20食セットの料金

20食セットの料金は

1回分 11,980円 @599

です。

10食セットと比較すると、特徴がよくわかるのですが

  • 10食セット 5,990円 @599
  • 20食セット 11,980円 @599

と、どちらもお弁当1個あたりの単価は同じです。

それなら20食セットのメリットは何かというと

送料がお得

なことです。

 

20食セットの送料

10食セットと20食セットの送料を比較します。

送料はエリアにより異なるのですが、ここでは東京エリアへの送料で比較します。

  • 10食セット
    商品 5,990円
    送料 1,056円
    合計 7,046円(@705円)
  • 20食セット
    商品 11,980円
    送料 1,276円
    合計 13,256円(@663円)

このように20食セットの方が一度の配達で済む分、お弁当1個あたりが安くなります。

nosh(ナッシュ)の送料は地域で異なりますので、地域別の送料を含む20食セットの総額を一覧でまとめます。

 

20食セットの総額

20食セットの地域別の送料を含む総額を一覧でご紹介します。

エリア 20食セット 送料 総額
北海道 11,980円 2,497円 14,477円
青森県 秋田県 岩手県 1,551円 13,531円
宮城県 山形県 福島県 1,441円 13,256円
茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 神奈川県
東京都 山梨県
1,276円 13,256円
新潟県 長野県 1,298円 13,278円
富山県 石川県 福井県 1,199円 13,179円
静岡県 愛知県
三重県 岐阜県
1,199円 13,179円
大阪府 京都府 滋賀県
奈良県 和歌山県 兵庫県
1,133円 13,113円
岡山県 広島県 山口県
鳥取県 島根県
1,188円 13,168円
香川県 徳島県
愛媛県 高知県
1,188円 13,168円
福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県
1,298円 13,278円
沖縄県 2,827円 14,807円

20食セットは、6食・8食・10食セットよりコスパがよいので

nosh(ナッシュ)のが気に入って継続したい方におすすめ

です。

 

初回限定総額3,000円OFF
nosh(ナッシュ)公式サイト>>

 

nosh(ナッシュ)の20食セットのメリット・デメリット

nosh(ナッシュ)の20食セットのメリット・デメリットをご紹介します。

メリットは

nosh(ナッシュ)のセットの中で一番コスパがよい

ことです。

デメリットは

冷凍庫に保管するのが大変

これに尽きます。

20食分の冷凍弁当が届きますので、事前に冷凍庫をキレイに片付けておかないと大変です。

そんなnosh(ナッシュ)のサイズもご紹介します。

 

nosh(ナッシュ)のサイズ

nosh(ナッシュ)20食セット)の箱サイズ1

家に届く箱のサイズは

240×380×350mm

です。

実際には

nosh(ナッシュ)20食セット)の箱サイズ2

こんな感じで届きます。

 

nosh(ナッシュ)20食セット)のお弁当サイズ

次に個別のお弁当サイズは

180×165×45mm

です。

このサイズが20個届きます。

冷凍弁当は

縦置きできる

がメリットなので、冷凍庫の隙間をうまく使って保存しやすいことです。

 

初回限定総額3,000円OFF
nosh(ナッシュ)公式サイト>>

 

nosh(ナッシュ)の20食セットをお得に注文する方法

nosh(ナッシュ)の20食セットをお得に注文する方法があります。

それは

初回限定総額3,000円割引キャンペーン

を使う方法です。

 

初回限定総額3,000円割引キャンペーン

これは

  • nosh(ナッシュ)を初めて注文する人限定で
  • 初回注文から3回目までの3回×1,000円割引
  • 合計3,000円割引

になるキャンペーンです。

初回注文の6・8・10食セットからも割引できて、2回目・3回目に注文できる20食セットからも割引できます。

同じ20食セットを注文するなら、絶対この割引キャンペーンがお得です。

この特典を受ける専用サイトはこちらです。

ぜひこちらでお得に注文してみてください。

 

初回限定総額3,000円OFF
nosh(ナッシュ)公式サイト>>

 

まとめ 〜nosh(ナッシュ)の20食セットはある?20食のプラン・料金・値段・注文方法・送料のまとめ〜

nosh(ナッシュ)は20食セットを注文できます。

初回注文では20食セットを選べませんが、2回目から選べます。

20食セットは6食・8食・10食セットよりコスパがよいので

nosh(ナッシュ)のが気に入って継続したい方におすすめ

です。

今なら

初回限定で総額3,000円割引キャンペーン

でお得に注文できます。

nosh(ナッシュ)のお弁当が届くのが楽しみですね。

 

 

\初回限定総額3,000円OFF/

累計販売9,000万食突破